2020年

🦜インコの命に関わるそのう炎とは?臭いと吐き戻しでわかる!症状・治療・予防を詳しく説明

はじめに インコの様子がおかしいと気が付いた時あなたはどうしますか? 私は知識も備えもなく、慌ててしまいました 本記事は我が家の羽衣セキセイインコのポンパが、そのう炎になった時の発症から完治までの記 録と予防について記し…

お散歩猫ならぬベランダに出てみたら

外に出たいコテツ

ベランダデビューしてしまった! 外と言ってもベランダですがついに出してしまいました(汗) いつも出たそうに興味津々している感じのコっちゃん。 コテツにピッタリの唐草模様のリードをつけていざベランダへ! コテツはもともと野…

猫の品種紹介!スコティッシュフォールドの特徴・性格・病気・ルーツ・歴史について教えます

スコ

はじめに SNSなどの投稿を見ても、ここのところ人気が続いている猫だなぁと感じていましたが、最も人気のある猫種として2025年のアニコム損害保険の調べではなんと、17年連続でスコティッシュフォールドというからびっくりしま…

天国のあの子(ペット)はお盆に帰ってくるの?お迎えして一緒の時間を過ごそう

アビシニア

はじめに お盆休みには旅行や帰省をされる方が多いと思いますが、私のお盆は母方の田舎で提灯持って蛍が飛んでる畦道を歩いてお墓参り。 仏間には果物やお菓子、馬を形どったナスやきゅうりが飾られ、くるくる回る涼やかな灯籠があった…

猫の夜泣き・・・そのわけがわかれば夜泣きは無くなる

スコティッシュフォールド

寝静まった部屋に「あお〜ん」「なお〜ん」 どこか具合が悪い? 何かして欲しい事があるのかな? 呼んでいる? こんな風に鳴かれるとなんだか心配になります このままでは睡眠不足になるし、何よりご近所からクレームがきてしまって…

うんちに血が!ブラッシングって大切

モモ姫ことモモちゃんはもう一年くらい前から💩のあと少しの流血が時折あって😰 かかりつけの獣医さんの話では、毛づくろいで舐めて食べてしまった毛が便を固くして しまって血が出てしまっているのか…

猫がお風呂に来たよ

猫といえばたいてい水が苦手だが興味津々で覗きにくる子はそこそこいる。 だけどコテツは一味違う。 お風呂にやってくるにはどうしてもやらなきゃいけない事が彼にはあるからだ。 コテツに気付かれないように差し足忍び足でそーっとお…